fc2ブログ

まだまだ受験は終わりません。

主な受験は3日までで終わりましたが、
受験はまだ続いています。
指導させていただいた子が受験し続けている限り
私の受験もまだ終わりません。
指導させていただいた子の失敗は、私の失敗です。
ですから、失敗した子がいたら
できるだけのフォローをしたいと思っています。
とはいっても、この時期できることは、
ご家族を含めて元気づける言葉をかけるだけです。

これからの受験は、
今まで以上に、気持ちの強さが勝負を分けます。
絶対合格する!
自分が合格しないで、一体だれが合格するんだ!
強い気持ちで受験に向かってください。


確かに各学校の難易度は上がっていきますが、
偏差値順に合格が出るわけでもありません。
この時期は、ほとんどの多くのお子さんの気持ちが弱まっています。
持っている偏差値が高くても、
気持ちが弱まっていると合格は逃げていきますが、
逆に、持っている偏差値が多少低くても、
気持ちが強ければ合格を引き寄せることができるのです。

あきらめずに受験を続ければ必ず合格できます。
受験し続けるのなら最後の最後まであきらめずに受験してください。



でも、本当は結果なんかどうでもいいんです。
ただ、あなたが満足した気持ちで受験を終了するのが大切なんです。
満足した気持ちで受験を終えるためにも、思い切り受験してきてください。
あなたの満足した気持ちでの結果報告を待っています。



■いつも応援していただき、ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 感謝しています。
■リンク先にある私のもう一つのブログ「幸せな合格(中学受験)」も
 お役にたつ情報を提供しております。是非ご覧ください。
■家庭教師の生徒さんを募集中です。
 お気軽にお問い合わせください。

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



みんな希望通りの学校に入学できますように

今年もすべての指導が終わりました。

どのお子さんも、指導前と比べると、
格段に力をつけてくれましたので、
やれることはやったと満足する気持ちがある一方で、
もっと何とかできたのではないかという
気持ちが残っていることも否定はできません。

やはり夏以降(半年間)の指導だけでは
時間的に厳しいものがありますね。
できれば1年くらいは時間が欲しいと思います。

まあ、みんな、なるようになるんでしょうが、
願わくは、指導させていただいたすべてのお子さんが
希望通りの学校に入学できますように(祈)。




■いつも応援していただき、ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 感謝しています。
■リンク先にある私のもう一つのブログ「幸せな合格(中学受験)」も
 お役にたつ情報を提供しております。是非ご覧ください。
■家庭教師の生徒さんを募集中です。
 お気軽にお問い合わせください。

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
プロフィール

新鮮太郎

Author:新鮮太郎
プロ家庭教師、
中学受験進学塾講師

塾での担当教科 算数

指導歴 30年超

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR