3歩進んで2歩さがる
5年生のA君、今日も途中まで何か眠たそう…。
図を描くように指示しても全然描こうとしない。
眠たいから説明しても全然頭に入らない。
相変わらず式を思い出そうとして、こちらの話を聞こうとしない。
数字を適当に組み合わせて答えを言う。
先週は随分良かったのに、早々には良くはなりませんね。
まだまだ時間がかかりそうです。
誰にでも効果がある魔法のような方法があるわけではないので、
焦らずに指導していくしかないのですが、
親御さんはいつまでも待ってはくれないのがジレンマです。
読んでいただいて、ありがとうございます。感謝しています。
リンク先にある私のもう一つのブログ「幸せな合格(中学受験)」も
お役にたつ情報を提供しております。是非ご覧ください。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
ランキングに参加しております。
クリックして応援していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
図を描くように指示しても全然描こうとしない。
眠たいから説明しても全然頭に入らない。
相変わらず式を思い出そうとして、こちらの話を聞こうとしない。
数字を適当に組み合わせて答えを言う。
先週は随分良かったのに、早々には良くはなりませんね。
まだまだ時間がかかりそうです。
誰にでも効果がある魔法のような方法があるわけではないので、
焦らずに指導していくしかないのですが、
親御さんはいつまでも待ってはくれないのがジレンマです。
読んでいただいて、ありがとうございます。感謝しています。
リンク先にある私のもう一つのブログ「幸せな合格(中学受験)」も
お役にたつ情報を提供しております。是非ご覧ください。
家庭教師の生徒さんを募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
ランキングに参加しております。
クリックして応援していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト